ファミ通キャラクターズDXのイベントに行ってきました。

みなさん、お元気でしたでしょうか。<br>
赤い彗星です。<br>
4月は動画をつくって頂いたり、風邪をひいたりしていましたが、この更新が4月唯一になりそうな感じです。笑<br>
なので今回は少し長めに書ければいいな。<br>
<br>
4月25日に港区虎ノ門にあるニッショーホールという所で行われる「ファミ通キャラクターズDX」のイベントをみに行ってきました。<br>
これに関係するCDを持っていくと特典があるという事なので、4月10日頃に購入しておきました。(そのCDはなぜかいまだに開封されていません。笑)<br>
<br>
イベントも近づいた頃、4月24日に秋葉原ガンダムカフェがオープンするという情報を入手した私は、イベント前に是非覗いて声真似できるチャンスを得ようと画策するのでした。<br>
<br>
そして当日、ある理由からほとんど徹夜状態となっていた私はまず職場に赴き、お使いイベントをこなしてLVアップ、朝ごはんにパンを購入、外で鳩たちに見守られながら食事をし、時間を調整して合流予定地点の秋葉原に向かいました。<br>
11時半〜12時半までに秋葉の電気街口改札前集合というアバウトな約束の中、現地に着くと知人の姿はありません。<br>
公衆電話を探しに行く途中に横目でガンダムカフェを確認、長蛇の列ができていました。<br>
しかし気になったのはその前でくつろいでいる鳩達!w<br>
留守電に鳩の所に居る旨を伝え、鳩達と親睦を深めに。<br>
鳩達に声真似はしなかったと思いますが、無意識にオーキド博士で語りかけてたかもしれません。笑<br>
知人が来るまで鳩との告白エンディングを迎えるために新密度をあげ、12時半になっても現れないので再度公衆電話へ、またもや鳩達と親睦を深めようと戻ろうとした所、見覚えのある連邦の制服を着た少年と少女が・・持っている小物にも見覚えがあります。<br>
私は声をかけ呼び止めました。<br>
「去年の夏にお台場でコスプレしていたアムロ君とセイラさんじゃないですか?」<br>
訝しがられながらも肯定の返事。<br>
「あの時絡ませていただいたシャアですよ」と言ったら、「ああ!あの公認の方ですね!」と覚えていて下さいました。<br>
立ち話でしたが、色々情報を貰い、再び鳩達の元へ。<br>
知人と合流したのは13時過ぎでした。<br>
イベントは15時からで知人も秋葉原で購入したいものがあるといい、この時点でのガンダムカフェ潜入は見送りになりました。<br>
ちなみに鳩達は新密度がやや足らぬ上、プレゼントも必要だったみたいで、告白してくれる鳩は一羽もいませんでした。笑<br>
知人の買い物に付き合いアニメイトへ。<br>
何も悪さはしていない私ですが、防犯センサーに二度絡まれ、なんとも気まずい空気をかもし出してしまいました。笑<br>
今思えばあれは「こいつ、商品持ってるよ!」ではなく、「この客はここで1円も使わねぇよ!」と絡まれ、出る時は「冷やかしはお断りなんだよ、今度はなんか買っていきやがれ、塩まけ!塩!」というような
やりとりだったのかもしれません。笑<br>
イベント会場へはギリギリの到着となりましたが、CDをみせて特典GET、席は・・ほぼ真ん中の一番前!<br>
おれパラの時に頂いた鈴村さんデザインTシャツ姿(出かける前に意を決して開封)でCD(未開封)をかざしている最前列の私・・見世物になる要素は満たしていたでしょうね・・<br>
私も一応ニュータイプのはずなので、速攻で発見されたとわかりましたとも!ええ、感じましたよ!笑<br>
<br>
内容は大塚芳忠さんのナレーション(おそらく録音)でお題に沿ったトークをしたり与えられたミッションを遂行するためにゲームをしたり、というものでした。<br>
幕があがってやや長い説明から入ってくるのですが、その間出演者のみなさんはマネキンのように動けないので、その辛さの部分が最初のネタになっていました。<br>
<br>
昼の部、夕方の部、とありましたが、まずは昼の部。<br>
<br>
私=鈴村さんTシャツ、イベントCD、最前列。<br>
ゲームミッション=ぷよぷよ通対戦、ドンキーコングをノーミスクリア、グラディウスをノーミスで2面までクリア、007対戦プレイ。<br>
トークテーマ=セガ派、RPG、キャラゲー、ゲームサウンド<br>
<br>
夕方の部<br>
私=私服、アイテムなし、二列目の左から三番目。(こっそりモード)<br>
ゲームミッション=ボンバーマンウルトラ対戦、飢狼伝説交替でクリア、スーパーマリオラストで5000点GETしつつ花火6発、スーパーマリオWii対戦。<br>
トークテーマ=格闘ゲーム、思い出のソフト<br>
<br>
<br>
あれ?あれあれ?夕方の部のトークテーマが思い出せないw<br>
思い出したら編集しときます。
<br>
対戦以外のミッションは達成できずに失敗に終わっていました。<br>
対戦はやはり男性陣が強かったですね。<br>
実は私、夕方の部は発見されないと思っていたので、スーパーマリオWii決勝あたりで寝てしまったんですよ。<br>
・・・しっかり発見されてて個人的に突っ込みいれられたのは、また別のお話。<br>
<br>
みなさん昼の部も夕方の部も参加されてる方が多かったので驚きでした。<br>
<br>
帰りに秋葉のガンダムカフェに寄り、最後尾に並ぼうとしたら「本日はここまでなんですよ」と断れてしまいました。泣<br>
ガンダムカフェ潜入談はまた別の機会になりそうです。<br>
期間限定のお店じゃないですし、いつか並ばずに入れるときも・・来ます・・よね?<br>
<br>
アムロ君とセイラさんの話だと店内は静からしく、迷惑さえかけなければコスプレもOKみたいだと言っていましたよ。<br>
私は・・できれば普段着でいきたいなぁ。笑<br>
<br>
そしてこのブログを書いているときに動画が1000再生突破したようです。<br>
まだまだ知名度の無い私の動画をみてくれたみなさん、ありがとうございます。<br>
これからもこっそり動画をあげたりする時もあるかもしれませんが、応援よろしくお願い致します。<br>
<br>
そうそう、イベントCDの特典は携帯待ち受け画像のアドレスとシールでした。(当日限り有効の)<br>
・・・携帯持ってない私にはどうしようもないので、私の後ろに並んで特典を気にされていた方にプレゼントしておきました。<br>
<br>
<br>
<br>
次回予告!<br>
さぁ、またどこかのイベント会場に現れるのか!それとも自分の声真似イベントでブログを更新できる方が先なのか!必然的に何ヶ月も更新が途絶えてしまうのかぁ!?<br>
・・暇なときにこのブログ覗いてみてくださいね。笑<br>
<br>
中村悠一さんとバーチャファイターで対戦してみたい、赤い彗星